「古城の東きよみず会 総会.懇親会」 応援歌・校歌を熱く大合唱
11月2日㈯、葵区伝馬町のホテルシティオ.ペントハウスにて、第16回古城の東きよみず会の総会と懇親会を開催した。風雨強く最悪の天候となったが会員の思いは強く、出席予定者51名全員が出席した。
総会は、佐藤会長・竹中同窓会長・小野校長の挨拶に続き、議事の審議に入り提出議案全てが承認され、議事は滞りなく行われた。
役員改選では、会計監事について故吉永忍氏の後継監事1名の選任が行われ、勝見光好氏(電気S54)の新任が承認された。
その後懇親会に入り、各所でテーブルを移動し懐かしい笑顔に触れ合いながらの明るく賑やかな宴が続いた。フィナーレの応援歌と校歌の斉唱は、杉浦後援会長、応援指導部OB8名によるエール・パフォーマンスのリードで、応援歌は肩を組み、校歌は正立して、熱い大合唱となった。
3年後の静工創立110周年には盛大に開催できるよう祈念して、全員で拳を突き上げ「オーッ」と掛け声をして大盛会のうちに懇親会は幕を閉じた。
それまで激しく降り続いた雨も、懇親会終了時には完全に上がり、足元も軽く会場を後にした。
古城の東きよみず会事務局
佐藤会長挨拶
佐藤事務局長挨拶

乾杯

校歌斉唱


