夏の風物詩である「第69回安倍川花火大会」を中山雅夫(清工電S46)所有の「雅―(ミヤビー)ヒルズ21」屋上にて秋葉山会有志メンバーも参加し鑑賞しました。
台風と新型コロナウイルスの影響で中止が続き5年ぶりの開催となり、コロナ対策を行った中、参加者を前回の半数とし開催しました。
開始前に田辺市長にお立ち寄りいただき、より住みやすい静岡市にするための希望や地域振興について語り合いました。
色とりどりの仕掛け花火やスターマインなど1万発の花火が夜空を飾り、久しぶりに「日本の夏が来た」と改めて花火大会の良さを感じました。
安倍川花火大会は戦没者の慰霊や復興への願いを込めて1953年に始まりました。戦争のない平和な世界が早く来るよう願い「安倍川花火大会」は終了しました。
(小久保茂 清電S46)

