静岡工業高校同窓会「県庁土木会」が11月11日(金)、今年は会場を葵区の「ホテルシティオ静岡」に変更して開催された。本会は静工土木科を卒業した現役県庁職員および退職者で会の趣旨に賛同する方々から成り、会員総数は62名で構成されており、今回は35名(現職8名、OB27名)が参加した。
会は菊元貢(H2卒)氏の司会で始まり、会長挨拶に続き望月至(S28卒)氏の乾杯音頭で懇親会に移った。それぞれのテーブルでは、現役職員からは最近の県庁での話題、久しぶりに再会したOB会員からは趣味や体調に関する話などで盛り上がり、予定の時間をオーバーする盛況ぶりだった。
会の後半では、全員が円陣を作り肩を組み、会長のリードのもと応援歌・校歌を合唱してさらに盛り上がった。最後に次期会長の鈴木嘉則(S52卒)氏の挨拶で来年も元気に再会することを約束してお開きとなった。
(会長・大久保裕之=S51卒)
